あけましておめでとうございます!正月らしいことはなにもせず、例年どおり全力で休んでる正月休みです。
受験生のムスメ(中三)は「使い道がないからお年玉はいらない」とか言って3が日ずっと勉強してます。
つまんねえので無理やりあげたけどな。
みなさま、
本年もよろすく!
スポンサーサイト
- 2018/01/03(水) 18:05:22|
- 日|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
8月26日に京都でおこなわれた、第2回全日本中学女子軟式野球大会(SPトーナメント) 第一回戦において、ムスメのなぎが所属する 山口ガールズは、岐阜エンジェルスに7対0で敗戦しました。
負けはしましたが、最後までチーム一丸となって一生懸命な姿を見せてくれました。
劣勢の守備でもしっかり声を出し、全員が勝ちたい気持ちを切らすことがなかったのは素晴らしいと思います。
試合後にみんなが悔し涙を流していたのを見て、急造チームですが、本当にいいチームだと思いました。
さまざまな巡り合わせでキャプテンという大役を務めることになったなぎ(中三)にとっても、このチームでの経験はかけがえのないものになったことと思います。
また、私たち親も、チーム発足からここまでの時間を楽しむことができました。
応援していただいた皆様にも、心より御礼申し上げます。
ありがとうございます!



- 2017/08/26(土) 13:30:00|
- 山口ガールズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ムスメ(中三)が所属するスライス中学校軟式野球部が7月30日の試合で敗退し、ムスメのなぎの野球部員としての3年間が終幕しました。
2年半まえ、グローブにも触ったことがない状態から野球の世界へ飛び込み、どんなことがあっても弱音を吐かずに日々の努力を重ねてきましたが、残念ながらその努力が実を結ぶことは叶わず、最後の試合にも出場することはできませんでした。
試合後、引退する三年生のスピーチで、悔し涙を流しながらも支えてくれた人たちに感謝の言葉を伝えるなぎの姿は、私をはじめ多くの人の心に響くほどカッチョよく、彼女の人としての成長がとても眩しかったです。
なぎをチームの一員として受け入れ、支えてきてくれた皆様、3年間お疲れさまでした。
ありがとう!
- 2017/07/30(日) 19:23:27|
- なぎ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
部活動の引退まえ最後の大会まであとひと月を切ったタイミングで、スパイクに大穴が3つ空いていることが発覚。
買い換えるのは勿体無いと思ってたらしいのですが、女子野球の試合もあるので、新しく購入しました。

ここ2年でポイント交換式のスパイクは姿を消し、ホトンドが埋め込み式になってたことに驚愕…。
- 2017/07/10(月) 12:39:59|
- なぎ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
山口県立美術館で行われている「スタジオジブリ・レイアウト展」の最終日へ行ってきました。
全展示を食い入って隈なく見ていたらば、いつのまにか4時間経ってたよ。
すげえ面白かったです。

↑美術館まえのパークロード。カラ梅雨でくそ暑っちい。
関連 :
スタジオジブリ・レイアウト展
- 2017/06/18(日) 16:51:13|
- 趣|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0