昨日。
川遊びの帰りに、ファミリーレストラン
「ガスト」(山口大内店)で昼食をとりました。
ここの店。「禁煙席」と「喫煙席」を一応、ホントに一応、申し訳程度に分けてはいるのですが、「喫煙席」側から押し寄せてくる副流煙のニオイが、ヒトムカシマエのギョーカイ用語風にいうトコロの「オイニイ」が、とにかくヒドいのです。
なんか最近ドリンクバーが生まれ変わったという
「プレミアムカフェ」とかいうのがウリのひとつらしいのですが、ココの前に行くと、タバコのニオイが、ヒトムカシマエのギョーカイ用語風にいうトコロの「オイニイ」が漂ってきます。
あと、トイレへ続く細い通路的なトコロにも、タバコのニオイが、ヒトムカシマエのギョーカイ用語風にいうトコロの「オイニイ」が充満しています。
まあまあまあ。
そのヘンは建物や空調の構造的モンダイや分煙するためにかかるコストのモンダイなんかが絡んでくるのは理解できるので、「クッセえんだよ。バーカ。」的な感情はとくにはないのですが、昨日ちょっと
「カチン!」ときたのは、厳密にいうとちょっと
「カティン」ときたのは、その時間ガラガラだった店内で「禁煙席」を希望したトコロ、「喫煙席」でタバコをプッカプッカ吸っている客の
真横の「禁煙席」に案内されそうになり、「イヤイヤイヤイヤ。子供もいるから、なるべく喫煙席から遠い場所にしてください。」とお願いしたとき、オバハン店員が明らかに「チッ!メンドクセえこと言ってんじゃなくってよ。」っていう態度になったコトです。
ナンだよババア。コノヤロー。
ソレくらい察してちょっとは配慮しろや。バーカ。と、本人には言えない気の弱い私は、ココロの中で思いました。
タノむよ。まじで。
- 2007/08/11(土) 23:41:28|
- 戯れ言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0