などとホザいていたのですが、そのあとに広告代理店の代表の方が政治家は“言葉のビジネス”。人にモノを上手く伝えられないようでは、選挙は勝ち抜けない。だから演説、スピーチは選挙におけるもっとも重要なファクターの1つになる。
自分のオヤジは、医者から「命の保証はない」と言われながらも注射を打ちながら演説をし、集まった3000~4000人を泣かせる名演説をした。
と言っていました。広告のプレゼンは別に口が上手くなくても良いと思っている。プレゼンを受ける側の気持ちになって考えると、口先の上手い人よりは朴訥とした人の案を採用したくなるのでは。
プランさえ面白ければ、どんなに朴訥としゃべったところで面白さは伝わる。
逆につまらないプランを口先だけで面白く見せようとしても、世にその広告が出る頃にはつまらないということがバレてしまう。
「広告屋がまたウマイこと言ってる」と思われているようでは、プレゼンは通らない。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |