先週の土曜日遊びに行ったあるイベント会場で、クレヨンでオリジナルTシャツをつくるという催しをやっていた。
Tシャツに直接クレヨンで絵を描き、アイロンをあてると書いた絵が定着するのだという。
面白そうだったので、とりあえず、なぎの似顔絵を描いてみることにした。
布地に絵を描くというのは案外むずかしい。
モノがクレヨンなので、ある程度の筆圧が要求されるのだか、シャツ自体が固定されていないので線を一本引くたびにシャツごと引きずってしまうのだ。
しかしいざ描きはじめると没頭してしまう。楽しい。
いうことをきかないシャツやクレヨンと悪戦苦闘の末、なんとか完成。

どうすか?
馴れないわりに、われながらなかなか上出来。
けっこう満足。
だったのだが、次の日『
まちのえき2周年記念イベント』で描いていらっしゃったプロの似顔絵師の方の腕前に驚愕。
さすがプロフェッショナル。
むう…。
- 2005/04/26(火) 23:41:34|
- 趣|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
絵を描きましよう、まちえきで!
今月28日(土)「まちの楽校」と題しまして『タオルに絵を描こう!』っていう講座を開催します。子どもと大人20人くらい募集しています。(白いタオルの平織りの部分に布用絵の具で例えば花とか?書きます)
信さん、あきちゃん、なぎちゃんとぜひ参加してくださ~い!参加費200円だす。
はっ今、良いこと思いついた!あれ、やっちゃおーっと!あっひみつ、ひ・み・つ…
- 2005/05/01(日) 08:35:18 |
- URL |
- トシ子 #-
- [ 編集]