日曜日。
知人の家に行ったとき、その家のリビングにあったテレビジョンで報道番組
らしきモノが流れていたのでちょっと見ました。
主要なニュースを中心に1週間を振り返る、という体の番組で、わが家ではテレビジョンを見る機会がないタメ、このテの番組を見るのはなかなか久しぶりだったのですが、それはもう、オノノいちゃったよ。まじで。
まずオノノいたのは、司会を含め出演者がほぼ全員、漫才師だとかタレントさんだとかいう、およそマジメな報道には不向きな(←おれ主観)連中で固められていたこと。
そして更に恐れオノノいたのは、そんな不マジメに思える番組(←おれ主観)のトップニュースから殺人事件を扱っていたうえに、出演者たちがなんかとってつけたような真顔で、その殺人事件についてあーでもねえこーでもねえとかやりだしたこと。
なんか、げぼが出るかと思うくらいキモチワルい印象を受けました。
その事件が起こったことは、ネットニュースの見出しなどで知ってはいたのですが、私にとって詳細なトコロまでは知りたいとは思えないニュースだったので、その事件に関してそれ以上の情報を得ることはしませんでした。
そ・れ・が。だ。
テレビジョンの世界では、その「殺人」事件を大きく取り上げ、容疑者のひととなりを伝えるタメに、容疑者が利用していたタクシーの運転手の発言やら、卒業文集やらを紹介したりとかしていらっしゃる。
「タクシー代のお釣りはチップでくれていた。」とか、
「子供のころから父親が肉買った。」とか、
そんなの、いまおれたちが知らなくちゃいけないことか?お父さん肉買ってこいや。おいこら。
ましてや具体的な殺し方とか凶器とか、電波で流してもいいんか。おいこら。
事件に関してタレントさんたちが、「こんな精神状態だったのでは。」だの「こんなことが起きた可能性がある。」だのと、思いッきり憶測でモノを言いはじめたのには呆れた。
――居酒屋でしゃべっとけや。バーカ。
もうヒトが殺された事件をダシにするのはやめてください。
げぼが出るから。
もっと伝えなければならないニュースはあるだろうに…。
- 2008/06/02(月) 23:46:27|
- 戯れ言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
あたしもテレビ番組嫌いですよ。
肝心なところは報道しないのに無駄な情報垂れ流したり、印象操作みたいなことしちゃったり。
まぁ、テレビの中の人達にも事情があったりするんだろうけど…最近特に目に余ります。
おかげさまで我が家はキッズチャンネルしか見なくなっちゃったよ!
ケーブルはるろうに剣心とか何回見せる気だ!?
- 2008/06/05(木) 23:59:43 |
- URL |
- わかめ #-
- [ 編集]
わかめさん。
テレビ番組が嫌いですか。
可哀想に。
おれもさ。
こんどいっしょにテレビ番組を見てげぼを出しま専科?
袋はご持参ください。
- 2008/06/06(金) 05:57:46 |
- URL |
- 信 #Qo5l1wbk
- [ 編集]