『もちまき』ってありますよね?
家を建てるとき棟上の段階で、近所の人に梁の上からモチをまいて振舞うあの行事です。
ちょっと思ったんですが、アレって拾う側はかなりエキサイトしてますが、上からまいている施主さんとかはどんな気持ちなんでしょうか。
たぶんはじめのほうは
「はーい、どうぞどうぞ、縁起物ですから。」
ってなカンジでまいていると思いますが、場がだんだんエキサイトしてくるにしたがって、まく側の気持ちにも変化が現れるに違いありません。
「ほーれ、ほーれ。
そんなにこのモチがほしいのかいやしいヤツらめ!
いま落としてやるから拾え、口で拾え!
モチか、モチがほしいか!スルメは干しイカ!」
なんて思っているハズ。
そんなヤローの家は建つ前に、夜、火をつけてやりましょう。
- 2005/05/27(金) 23:30:41|
- 戯れ言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0