イヤー。
コーフンしてます。…。
・・・。
イヤ。だから。
そこは「なにに?」って聞くトコロだろうが。
な?おいこら。
もういっかい。
イヤー。
コーフンしてます。…。
・・・。
まあまあ。
そんなに聞きたいならしょうがないから教えてやりますが、来週の土日。
私にとって、ユメのコラボレーションが実現するのです。
「コラボレーション」っていうコトバののイミはよくわかりませんが。
ジツは。
毎週土曜日午後5時から、もうかれこれ十数年は聴きつづけている、
「サントリー・サタデイ・ウェイティングバー“AVANTI”」という、もう私の情報源の大半はこの番組から、といっても過言ではないけどちょっと過言気味かもしれない、まあ、「サヨナラだけどサヨナラじゃない」くらいのニュアンスでの情報源的役割を果たしてくれているトーキョーFMのラジオ番組と、その翌日、毎週日曜日午後5時から放送されている、ワレワレ30代をターゲットにしている番組で、先日、福岡でおこなわれた公開放送を子供といっしょにみにいこうかとまで考えるホドお気に入りの「NISSAN あ、安部礼司」という、これまたトーキョーFMの番組とが、なんと、まさか、
ユメのコラボレーションです。「コラボレーション」っていうコトバののイミはよくわかりませんが。
どうします?
おい。
どうします?
イヤ、べつにどうもしなくていいんですが。
ジッサイきょうの放送を聴きながら、トリ肌たっちゃったよ。
べつの言いかたすれば、チキン肌たっちゃったよ。
コレがどれくらいスゴいことかといいますとですね。
あくまで私のなかでのハナシですが、
カレーライスのうえにとんかつを乗っけたとか、
オレンジジュースのなかにつぶつぶがはいったくらいの衝撃ですがな。
な?コーフンするだろ?
まあまあ。とにかく。
来週の土日午後5時は、「聴き逃せませんぞ。」(←非・ムック)
――こらそこ。
退いてんじゃねえぞ。
関連サイト :
「TOKYO FM40周年記念特別企画 AVANTI × あ、安部礼司」
- 2010/08/22(日) 23:40:04|
- 戯れ言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
パクッ。
毎日毎日、暑くて暑くて、目と口を半開きにしてふうふうしておったとです。
あのアヴァンティとあのアベレージのヨメのコングラッチュレーションとは寝耳にお湯でした。
おかげさまで、8月最後の週末まで、なんとかふうふうしておろうと思うとっとたい。サンキュー。
- 2010/08/25(水) 20:24:36 |
- URL |
- アラジン #-
- [ 編集]
アラジンさん。
お暑うござります。
私も、毎日毎日、暑くて暑くて、ベンチレーションと称して股間のチャックを半開きにしてシゴトしております。
アラジンさんもこれらの番組を聴いておられる模様。
どんぐらいチュレーションなのかはよくわかりませんが、とにかくめでたいですよね。
8月も残りわずかです。
ラジオでも聴いてがんばりまショー。
- 2010/08/26(木) 01:01:23 |
- URL |
- #Qo5l1wbk
- [ 編集]