土曜日。
家に帰ったら、わが家にウ…イヤイヤ、
インコがいました!

↑ウ…イヤイヤ、
インコ。
ツバメのリキ放鳥後、やはり寂しい思いをしていたムスメのなぎ(小四)が、近所のペットショップのウ…イヤイヤ、インコにひと目ボレしたそうで、飼育用具一式を含めジブンのこづかいで購入したということでした。
コイツ。
まだヒナですが、すでに「手乗り」ということで、ニンゲンにもよく慣れてるうえに性格もおとなしく、エサはおもに粟などの穀物を1日3~4回。
日に何十回も生き餌を食らうツバメに比べたら
20倍(当社比)、
日に2~3時間しか寝ないクセに元気もりもりのニンゲンの赤ん坊に比べたら
160倍(当社比)は飼いやすいデスよ。
まじで。
買い主である飼い主の、元・160倍から
「ハーニャ」という名前を授かり、大切に育てられることになった愛いやつ。

以後。
ウ…イヤイヤ、
インコの
「ハーニャ」をよろしくおねがいいたします。
- 2012/07/14(土) 23:01:27|
- 戯れ言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0