『
アートふる山口』2日目。
今日は昼から一の坂川沿いをゆっくり散歩しながら、木のおもちゃが多数展示してある「砂川邸」に行きました。
ここの展示物のひとつ「木製のキッチン」に昨日からいたくご執心のなぎは、今日も炎天下で長時間遊びたおしていました。
製作者の方々の本業は建築屋さんということで、木材も安く手に入り、職人さんの腕もいいため、昨年も幼稚園などから多数の注文を受けたそうです。
確かに市販の同じようなものと比べて、つくりもしっかりしているし値段も安い。しかも予算に応じて製作してくれるとのことで、私とヨメも、なぎがそんなに気に入ってんなら…と、購入することにしました。
なるべく安く。
年内には完成らしいので楽しみです。
あとはなぎが飽きないことを願うばかり…。
っていうか
飽きるな。
今日は散歩途中、
てとてとスタッフのよっちさん御一家と偶然一緒になりました。
おかげさまで“よっち大好き”のなぎの機嫌もよく、家族で楽しく『アートふる』散策ができました。
よっちさん、ありがとうございます。
- 2005/10/09(日) 23:55:16|
- なぎ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
信さんに会ったのでまたまた久しぶりに覗きにきました・・(夫に面白いのよと自慢していながらね)ちょいとさかのぼると随分笑い、何だか肌にハリが出てきた感じー

。今日は出会えてよかったです。信さん一家の爽やかな風がこちらに吹き込んできて、こう何か新婚の頃のというか、初めて子どもを授かった頃のいうか、そんな気持ちになっちゃってつい調子にのって、ウチも木ッチン頼んじゃったんですから。こうなったら、みんなで使いましょう。あ~あの空気心地よかったわ~勝手に感じたんですが、信さん夫婦、なぎちゃんと一緒にいると私たち心から癒されてまるで森林浴でもしてきた感じになっちゃいました。あなたがたはまさにマイナスイオン親子です。また今度ご一緒させてください。もう一度若返り気分を味わいたい。
- 2005/10/10(月) 01:01:14 |
- URL |
- yotti #-
- [ 編集]
よっちさん。
ホメられすぎてちょっとおかしくなっているマイナスイオン親子の親のほうのオヤジのほうです。
木ッチンの件、よっちさんの取引交渉の手腕にビックリしました。敏腕っすね?
つうさん。
つうさん夫婦の美男美女っぷりにしばし見とれてしまいました。って書いても遊びに行っちゃダメっすか?そうですか。
じゃあそれはそれでいいから、もっとうどんをください。
ギブミーしてんかー!(はだしのゲンより)
乾燥…イヤイヤ、わかめさん。
リンク、ありがとうございます。
実は私も数ヶ月前、キッチンの図面をわざわざCADを使ってひいたものがあるのですが、製作にはいたらず助かりました。
ビバ!モノグサ。
更新のハナシですが、
オマエガイウナ。
- 2005/10/10(月) 23:54:23 |
- URL |
- 信 #Qo5l1wbk
- [ 編集]