よく、飛行機事故など、ひとつ起きると同じようなことが立て続けに起きてしまうということってありますよね。
それも含め、自然界では同じことが同じ時期に起きる摂理があるのではないかと感じます。
例えば人類の進化。
地球上の遠く離れた場所で、同じ時期に同じような進化を遂げていたり。
現在でも世界中で足の小指の関節がひとつ少ない子供が生まれているそうです。私もそのひとりですが。
あと、蚊。
今冬は私の職場のトイレで飛び回っている蚊が冬12月を過ぎてもまだ生きていたのですが、妹が今住んでいる愛知県のアパートでもこの冬は真冬に蚊が飛んでいるそうです。
蚊も同じ時期に同じ進化を遂げようとしているのでしょうか。
自然とは、不思議ナリ。
- 2006/01/21(土) 23:53:59|
- 戯れ言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
「博士、今回の地球のレポートです。」
「ほうほう、面白いデーターが出ているな。だから実験は止められん。」
なんて、宇宙のどこかで楽しんでいる生命体がいたりして。バランスの崩れていく地球と増えすぎた下等生物の行く末をゲームのように楽しんでいたりして。
- 2006/01/22(日) 19:28:22 |
- URL |
- ちせ #-
- [ 編集]
「博士、そろそろこの“信”っていう人間に1おくまん円与えてみてはどうでしょう。」
「キミはなかなかいいトコロに気がついたね。早速やりたまえ。」
なんていう実験をしてくれないでしょうか。
博士。
- 2006/01/22(日) 23:07:07 |
- URL |
- 信 #Qo5l1wbk
- [ 編集]